土方奈緒ブログ

マラソンは冬のスポーツです

週に3回、ジョギングをしています。

 

最近思うんです。

 

「マラソンは冬のスポーツだよねー」

 

寒いから外出るのつらかった、しかも仕事は繁忙期なんで大変だった。

 

真夏に汗ぼとぼとで走ってるランナーさん、度胆抜かれます。

すごい。

先日奈良マラソンの申込みを甘く見ていて、ネット申込みができませんでした。

 

ショック。

抽選には申込みました。

10キロです。

27年の集大成にしようと話してたのに・・・(まだ10キロですが)

 

あたるといいな~

社長のよきパートナーでありたい

こんにちは。

最近、思うことがあります。

 

経営者は孤独だ。

ということです。

 

「ほめてもらいたい」

「きいてもらいたい」という気持ちが結構あるんです。

こどもですよね。わたしだけなのでしょうか?

 

もしかしたら空回りで、ただわたしだけが感じてる思いかも

しれませんが。開業してるから気づいた思いです。

 

勤務税理士のときはただ、コメント欄には「がんばってください」と

書いていました。

頑張ってるっちゅーねんというお気持ちですよね。いやお恥ずかしい。

 

こんな思いを抱いてるので、お客さまには素直に

「すばらしい」と伝えています。

 

お客様のよきパートナーになっていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

むすめは給食と学校がだいすき。

またまたこどもネタです。

 

1年生になったむすめ。

学校が楽しいらしい。

給食がおいしいらしい。

勉強が楽しいらしい。

すばらしいいーーー!!!

おかあさん、これまた感動。

 

毎日我が家の食卓では

「おにいちゃん、今日の大おかずおいしかったな」

「ああ、あれね」

なんて、小おかずやら大おかずやら、よくわからん給食用語が

飛び交っております。

笑けます。

給食おいしかったら、学校楽しみだろうなー。

 

安心です。うれしいですね。毎日楽しく通ってくれてると思うと。

 

 

会社設立 創立費の償却を節税に。

さて、創立費についてお話します。

よくある質問。

「会社がまだできていないときの領収書があるが、これは経費にできないんですか???」

 

このように期間に使った金額は経費に計上できないのでは? と考えている人も多いようですが、そんなことはありません。
必ず領収書を保管して、創立費として資産計上しましょう。
この創立費、長期的に価値が継続するモノに投資した資産である「繰延資産」として

好きなタイミングで費用を経費として計上することができるんです。

 

たとえば設立2年目で多くの利益が出たとき、この創立費償却の出番です。

 

好きなタイミングで経費にできるから、節税にも使えるんですねー。

会社を作る前の領収書だから使えないや~なんていわず、きちんと保管。

しっかり節税!!!

 

創立費と開業費

創立費という言葉を会社設立にあたってお聞きになったことがあるでしょう。

あわせて開業費という言葉も耳にされたことがあるのでは?

この二つの違いについて、簡単にお話したいと思います。

 

株式会社を設立する場合には、設立するまでにも、費用はかかります。

 

設立登記に関わる印紙、認証手数料他、創立事務所の賃貸料、登記の際の司法書士への報酬など費用がかかります。

これらが創立費です。
そして、新規に会社設立した場合、事業に必要な備品をそろえたり、営業をしたり・・・

これらが開業費です。
つまり、会社を設立するまでにかかった費用は「創立費」、設立してから事業をスタートするまでにかかった費用が「開業費」ですね。

 

会社スタートにあたって、理解しておいてください。